top of page
Vtuber企画・制作
方向性からデザイン、露出、モーションキャプチャ、配信内容までトータルサポートできます

御社向けの新規IPとして、Vtuberを作りませんか?

既存IPといえばゲーム・アニメなどでしたがそれに比べて圧倒的に安価に独自IPを推進できます。

配信メイン・ミニアニメ・ショート動画・カタログ掲載・グッズ化など、御社にマッチした最新のスタイルで展開できます。

portfolio
Vtuberとは?

​アニメ風のキャラクターの見た目をまといながら、実際のトークは人間が行うタイプのIPコンテンツです。

​主にYoutubeやTwitchなどの配信サイトで、ライブ配信をしてその場でコメントなどとやり取りを行うリアルタイム性が受けていますが、ミニアニメやショート動画で人気を博している方もいます。

Vtuber運営でトップクラスの会社は多数のタレントを擁し、芸能事務所としての展開をして上場まで果たしています。

​また既存のテレビ番組に限らず、大手の主催するゲーム大会などにも積極的に参加し、eスポーツプレーヤーとしての展開も増えてきています。

まず、アニメ風のオリジナルキャラクターとして企業や自治体の「顔」として活躍することができます。

タレント的な展開だけではなく、自社のサイトやグッズに登場して企業イメージを刷新したり、ノベルティグッズ化することもできます。無味乾燥な会社ロゴのノベルティではなく、親しみやすくもらった人が想起しやすいイメージを掲載できます。

Vtuberはアニメキャラクターと違い。実際にしゃべって配信や動画に登場できるところも強みで、会社新製品のアピールや展示会でのトーク、広報役などをしてもらうことも可能です。

SERVICE
サービス紹介

​アニメ風のキャラクターの見た目をまといながら、実際のトークは人間が行うタイプのIPコンテンツです。

​主にYoutubeやTwitchなどの配信サイトで、ライブ配信をしてその場でコメントなどとやり取りを行うリアルタイム性が受けていますが、ミニアニメやショート動画で人気を博している方もいます。

​アニメ風のキャラクターの見た目をまといながら、実際のトークは人間が行うタイプのIPコンテンツです。

​主にYoutubeやTwitchなどの配信サイトで、ライブ配信をしてその場でコメントなどとやり取りを行うリアルタイム性が受けていますが、ミニアニメやショート動画で人気を博している方もいます。

​アニメ風のキャラクターの見た目をまといながら、実際のトークは人間が行うタイプのIPコンテンツです。

​主にYoutubeやTwitchなどの配信サイトで、ライブ配信をしてその場でコメントなどとやり取りを行うリアルタイム性が受けていますが、ミニアニメやショート動画で人気を博している方もいます。

​アニメ風のキャラクターの見た目をまといながら、実際のトークは人間が行うタイプのIPコンテンツです。

​主にYoutubeやTwitchなどの配信サイトで、ライブ配信をしてその場でコメントなどとやり取りを行うリアルタイム性が受けていますが、ミニアニメやショート動画で人気を博している方もいます。

​アニメ風のキャラクターの見た目をまといながら、実際のトークは人間が行うタイプのIPコンテンツです。

​主にYoutubeやTwitchなどの配信サイトで、ライブ配信をしてその場でコメントなどとやり取りを行うリアルタイム性が受けていますが、ミニアニメやショート動画で人気を博している方もいます。

Vtuberは作成して終わりではなく、その後継続して活動していく=実際に生きている存在となります。

弊社では配信企画、モーションキャプチャによる動画の作成、番組作成など継続してサポートできます。

process.png
Vtuber制作の流れ

弊社では、Vtuber制作経験が多数あり、上記すべてを一貫してお受けできます。

バーチャルキャラクターでYoutubeショート、TikTokなどのダンスショート動画をアップするのが流行です!

お問い合わせ
 
 

お問い合わせありがとうございました

TEL

03-6261-0670

​​担当:阿部

 
polygros_log_gray.png

© 2021 polygros.Inc All rights reserved. All trademarks are the property of their respective owners.

  • Twitter
  • Facebook
bottom of page