スタジオについてよくある質問
”モカスタ”は、Vtuber、バーチャルキャラクターに特化したモーションキャプチャスタジオです。
個人から法人まで、Vtuberでダンスを収録したり、リアルタイムの3Dライブを行ったりすることができます。3Dモデルを持っている方であれば、モーションキャプチャなどの知識はなくても3Dライブ、配信を行うことができます。
もちろんVtuber以外でも、ゲームのモーション、リアルなCGを動かす、アニメーション動画制作などにもお使いいただけます。
東京都内、江東区の東京メトロ沿線駅より徒歩3分の位置にあります。
詳しい場所については、ご予約いただいた時にお知らせいたします。
・ご自分の3Dモデル
ご自分の使用する権利のある3Dモデルを持っていることが前提となります。また、お持ちでない方は別途有償にて弊社で3Dモデルの制作も可能です。
・楽曲のオケ(楽曲を使う場合)
音楽ライブを行う場合は、権利をクリアされた楽曲のオケをご自分でご用意ください。
・当日の収録内容、アクション、振り付けなど
こちらよりアクションや振り付け指導、指定などはいたしません。
・事前お打ち合わせの時間
必ずZoomかDiscordでオンライン打ち合わせをお願いします。
こちらがお客様側の最低限の準備となります。
3Dステージについてはこちらで雛形を用意しております。ご自分で指定の3Dモデルをお持ちの場合は、Unityに対応している形式(unitypackage)であればオプションにて対応いたします。
14時~23時を営業時間としています。
ただしこれ以外にもオプション料金にて対応可能です。
はい、可能です。
住所については公開していませんので、機密保持契約を結んでいただきます。(当日サインするだけで結構です)
はい、大丈夫です。
見学者の方には機密保持契約を結んでいただきます。(当日サインするだけで結構です)
無名ですが2021年創業の株式会社で4期目、Vtuberやバーチャルヒューマンの裏のシステムや制作を多数手がけています。システムは自社開発しています。
また担当者は2016年からVR事業に携わり、テレビコンテンツなどB2Bのビジネス経験が多数あります。